HAIR DESIGN
プラプラのアルカリ除去テスト

今日はアルカリ除去について そもそもアルカリ除去って何?ですよね~ ヘアカラーやパーマやストレート サロンでする 薬剤を使う処理には アルカリというものがついてくるんです。 わかりやすくいうと このアルカリが髪に残ってい […]

続きを読む
HAIR DESIGN
ハイライトは育てる物

ハイライトって みなさん育てるものって 知ってますか? ハイライト1っ回 入れて ハイ!終わり。 じゃなく 何回も重ねることで 動きのあるブリーチスタイルになります 1っ回だけの僕 下記は 2~3回入ってます。 1回しか […]

続きを読む
HAIR DESIGN
スタイリング剤

長らくブログさぼってました! YouTubeの方でまた解説しますが スタイリング! これ! けっこう大事な所! ですが みなさん ほとんど最近ワックスやクリームをつけてない! ベタつくからいや。 とかとか ベタつくのは […]

続きを読む
HAIR DESIGN
秋冬に多いスタイル

秋冬はやはり ピンク系が多くなりますね。 最近の特徴は最後の写真みたいな ブリーチしてからのスタイルも多く見られますので 応相談くださいね☆

続きを読む
HAIR DESIGN
秋冬のスタイル

最近、YouTubeのVlogの準備でブログがほったらかしになってるcreapです!笑 なんで 少し秋冬のスタイルでも。 こんな感じで秋冬仕様に変更みなさんしてます! さあ!髪を大事にいたわりましょう!

続きを読む
HAIR DESIGN
カットが大事な長さ。

ロングヘアってカットの上手い下手が隠れやすい。 ショートからボブはカットが非常に大事なんです。 この辺あたりは カットのフォルム計算やセニング計算が非常に大事になります。 どんなスタイルで どんなヘアにするか 秋冬にかけ […]

続きを読む
HAIR DESIGN
ヘアカラーの流れ

最近のヘアカラーの流れ 僕が感じた流れになりますが ここ近年 やはり! ブリーチが増えてる気がします。 この写真のほとんどが 白髪染め世代 カラーを白髪染め世代でも楽しめるし 明るくする事で白髪の目立ちも変わります。 皆 […]

続きを読む
HAIR DESIGN
ヘアスタイルは絶大

先日 どーしても 他サロンで失敗したヘアスタイルを治して欲しいと言う問い合わせがあったcreapです。 とりあえず どのような失敗かを聞いてみる事に。 その前に、この失敗って 皆さんが思ってるより深刻な事が めちゃくちゃ […]

続きを読む
HAIR DESIGN
綺麗になる事でーーー

綺麗になる事で運気が女性はあがるそうです☆ 皆さん! 綺麗になる事忘れてませんか? 髪の毛 お肌 内側からのメンタル。 綺麗になると言う 心をまちもつづけましょう! creapに来て綺麗になりましょう^_^笑 トータルビ […]

続きを読む
HAIR DESIGN
ハイライトのホイルワーク

最近多いハイライト。 これってcreapではかなり枚数いれます。 サロンによってさまざまなんです。 こんな感じで かなり枚数入れます。 ブリーチでハイライト入れてからの この後にカラーして そして 出来上がりが これ 色 […]

続きを読む