2018-12-27
スキンケアの製品のお勉強をしだすと ほとんどヘアケアと物は変わらない事に気付いた僕です。笑笑 そして いろんな視点から客観的に商材や販売の物を成分からみててて ヘアケア以上にスキンケア業界の物って メーカーによって価格の […]
2018-12-26
creapで空前の人気のホホバオイル。 ほんと万能。 そして何より エステシャンや プロのメイクの人らが 自分らの扱ってるメーカーの物より 良いと言って買って帰るくらいのもの。笑笑 ほんとはNGなんでしょうけど 僕はそう […]
2018-12-23
2019年はここをやっていきます! 髪だけ綺麗になっても ダメだなと。 トータルビューティー ここを目指して 色々動きます。 後々は ビルで 美容サロンなんて 出来たら面白いなって 密かに考えてます。笑笑 ・ いろんなオ […]
2018-12-22
物作りが凄く好きな長男。 そして 絵を描くことも好きな長男 今回の作品は なかなかの大作。 デザイナーに将来ならんかなー笑笑 おまけに ゲームのマインクラフトの防具も製作中との事。 これがどう進化するのか。笑笑
2018-12-20
最近ここの勉強にひたすらハマってます!笑笑 いやーしかし! スキンケア面白い! ヘアケアも面白いですが 女性を綺麗にするアイテムて ほんと! 面白い! スキンケアも勉強すると ヘアケアと成分ほんと似てる! その配合バラン […]
2018-12-18
2019年はこちらも力を入れて行こうかなと 思ってたりします。笑笑 ・ 僕がお店を改装したいと言ってるのも スキンケア系を力入れたいので スキンケアの勉強もしっかりして ぶっちゃけたいなと。笑笑 スキンケアの知識を高めて […]
2018-12-16
教えてもらうのがあたりまえ。 習うのがあたりまえ。 ・ それでは オリジナリティは絶対生まれない。 ・ 苦しんで 経験してこそ そこから 学ぶこと 出る事が身になりオリジナリティになるわけです。 ・ アイデア 発想 ・ […]
2018-12-15
以前紹介したこれ ホホバオイル いろんな使い方があるのでご紹介。 まず ブログにも書いたような使い方はベター。 ほかの使い方。 今手持ちのハンドクリームに混ぜるのも保湿も浸透力があがるのでグッド! ・ このホホバオイルほ […]
2018-12-14
雑誌を見てて やはり 透明感のある明るいカラーが 可愛いなって思う僕。 この写真の透明感のあるハイトーンカラー ブリーチをしてからのアッシュ系のカラーを上からオン。 ハイトーンのカラーって やっぱ可愛いなと。 この辺もそ […]
2018-12-13
僕地味にスキンケアちゃんとしてるんです。笑笑 夜洗顔バルクオム 朝洗顔アルピジョンイオンシャワー 化粧水アルピジョンアルピュアウォーター 導入オイルアルピジョンホホバオイル 保湿クリームアルピジョンアルピュアミルク アル […]