HAIR DESIGN
トリートメント乳化

次男はソフトクリーム乳化!??笑 女性はメイクを専用の クレンジング油で落とします。 その理論と同じで カラーも本当は トリートメントで乳化してあげるのが ベスト。 カラーにこだわる人は これしてます。 これが1番綺麗に […]

続きを読む
お知らせ
何事もチャレンジ

何事もまずはチャレンジ。 頭で考えるより 人から聞くより まずは自分でやってみる! これ大事! まあ、その分失敗も多いけど 自分でやってみると凄く分かる! 先日も マイナスのビスを購入してみて あえてプラスのビスじゃなく […]

続きを読む
HAIR DESIGN
ヘアカラーの決め方

今日はカラーについて また次回にカット編やパーマ編をお話します。 ヘアカラーの色を決める時の考え方について スタイリストによって ほんと様々。 そして ヘアカラーの色を決める時。 カラーチャートと言われる表かあります。 […]

続きを読む
HAIR DESIGN
i commit!ビルド&デトックス

足りないものは補い、 必要なものは残さない 続々と 新製品のテストをしている僕。 今回ご紹介するのは i commit!アイコミット。 使用しているカラー剤にプラスして使う 超!浸透型バランシングチャージ 補給して補修し […]

続きを読む
HAIR SKIN CARE
摩擦でのダメージ

これ! 最近僕が気になる 髪のダメージ! 人によって 右側に切れ毛が多かったり! 左に多かったり 後ろに多かったり! 原因は寝てる時の摩擦が大! 次によく触る髪の方。 アイロンの利き手側、やりやすい側。 そこで 今回は寝 […]

続きを読む
HAIR DESIGN
カラー後のアイテム

https://instagram.com/p/BbwvlNAHtsG/ 上記は デビューしたカラーデトックス この実験買った見る限り かなり期待出来そう! creapでも 少しテスト!! 今日も頑張ります! 予約やお得 […]

続きを読む
お知らせ
ひたすらデザイン

この1年 真剣に今後のcreapについて 考えてた僕です!笑 資格を取るとか〜 経営をもっと頑張るのか〜 スタッフをアシスタントを入れるのか〜 もしくはスタイリストを入れるのか〜 少し2017年は 足を少し止めて 自分な […]

続きを読む
お知らせ
職人の想い

作り手の想い。 これは、いかなるものに対しても あるもんだなと感じる出来事が あったわけです。 そして 改めてコミュニケーションの大事さ 説明の大事さを痛感した僕です。 僕がかれこれ 14.5年使ってるシザー ハサミの事 […]

続きを読む
お知らせ
ヘアショーから学ぶ事は多い

昨日は刺激とデザインの、可能性をもらいに ヘアショーに行ってきた僕です。 好きなスタイリストが たくさん出てたので 凄く楽しめた僕です。 そして 何より人気のスタイリストは みんな オーラーが半端ない! 自信にまた溢れと […]

続きを読む
HAIR DESIGN
パーマの季節

              この季節に多くなるパーマ。 絶対にデジタリパーマより 普通のパーマが可愛いい!!! 何事もナチュラル感が 本当 可愛いと思 […]

続きを読む