2018-07-20
先日 T.Kさんから こんな質問が creapて 集客どうしてるんですか?? ・ ・ はい! ・ ・ これ! ・ ・ ・ 凄くどうするか悩んでます。笑笑 ・ ・ 現在はあまり知られてないですが はじめてのご来店されるお客 […]
2018-07-19
トリートメントを、raraに変えて 半年が経とうとしてます。 インカラミの方が最近ではメジャーなんですが RARAにトリートメントを変更した経緯は RARAの方が個人にカスタマイズが出来るから。 圧倒的にRARAの方が手 […]
2018-07-18
連休明けなのに予約が埋まってない!笑笑 最近、固まる傾向が強いなと。笑 みなさん! お待ちしてますよ〜 と こう言う空き時間を使ってブログを ささっと。 僕 こよなく感覚を非常に大事にする1人です。 デザインに関しても […]
2018-07-18
はい! こんなストローの使い方。 ざ! 職人芸!!!笑笑 兄弟でバカな2人。 嫁の実家にて いきなりやり出す2人でした。笑笑
2018-07-17
はい! creapオーナーです。 OKAWAプロシザーにて新調。 僕の愛用のシザーやさんにて。 ヘアカラーがメインも思われがちな僕。 ですがー!! 元はカットがメインだった僕ー。笑 かなりこだわってるんですよーー。笑笑 […]
2018-07-15
今僕が考えてるレイヤーインナーカラー。 簡単に説明すると インナーカラーの インナー部分を 薄いレイヤーを重ねてしまうと言う事。 上の簡単なデッサンですが インナー部分を 薄く何層も色を重ねる。 薄くするのがポイントで […]
2018-07-14
こちらの写真は全て分かりやすく アウトライン 毛先の色を変えたもの。 色1つで 印象って変わるの分かりますか? 印象を変えたければ 思い切って長さやカットの形を大胆に変えるか。 色を変えるか! が1番分かりやすいんです。 […]
2018-07-13
なぜ こんな題名にしたか そう ナチュラルな動きのあるハイトーンカラー 白髪染めを段階的に明るく 明るい綺麗な色を作る楽しみ方なんです。 この写真のカラー 先日のですが これはまだ第1段階 ん!!???? 何?? 第1段 […]
2018-07-12
はい! いつも面白いヘアカラーを考える僕です。 やはり!やはり! 夏といえば! ハイトーーン! 今年も多い! そして 今年は ケアブリーチがやはり! 綺麗な明るさを作るのに必須かなと。 なので ハイライト後に 好きなカラ […]
2018-07-11
スポーツの世界が特にですが 日本人は勝負弱い! って言われる。 これっって 普段の生活からなるものなんだろうなと 思います。 常識 建前 格好がつかない 子供の前では これって 世界的に見ても 日本人の独特な思考らしいで […]