HAIR DESIGN
夏のベージュカラー

今年の夏は明るめのヘアカラーが増えてる creapです。 僕の注目してる色が ベージュ。 今年のベージュは ベージュに少しくすんだ色を ミックスしたヘアカラーが オススメ。 ベージュ カラーをするときに 選択肢にいれてみ […]

続きを読む
HAIR DESIGN
このヘアカラーの設計

おはようございます! この写真は、室内と モデルに外で撮って貰った写真です。 問い合わせがあったので 少し掘り下げて このヘアカラーの設計なんですが このピンクバイオレット系 ヘアカラーをベースに ミルクティーベージュの […]

続きを読む
HAIR DESIGN
綺麗な白髪染めのルール

何?って 思う人もいると思います。 白髪染めのカラーは 簡単に見えて実はめちゃくちゃ難しい! え!? そうなん?? って思ってる人は リタッチ根元しか 染めてない。 白髪染めって根元だけ染めるみたいな 定義が暗黙の領海で […]

続きを読む
HAIR DESIGN
ナチュラルストレート

これ 縮毛矯正のストレート。 ナチュラルでしょ??笑 これ ビフォー! 最近creapではストレートが 多い季節。 なるべくナチュラルに なるよーに日々研究してます。 そして ストレートだけは 簡単に考えない方が良いです […]

続きを読む
HAIR DESIGN
GLボブのデザイン構成

僕はナチュラルを もっとうに 自然なボブを作るのが得意なんですが ボブと言っても色んなフォルムがある訳で 今日は そのボブの構図にせまって みたいと思います。 この写真とダイアグラムが上記。 これをGLのフォルムと言いま […]

続きを読む
HAIR DESIGN
色の印象の違い

同じモデルで 同じ写真で色味をピンク系から ブルー系に色を変えた時の色の違い 暖色と寒色で 同じ写真でも 色の印象は変わります。 寒色は少しクールな印象に 暖色は柔らかい印象に。 色の持つ力は偉大かなと。 色味の違いで肌 […]

続きを読む
HAIR DESIGN
色の印象の違い

同じ写真を下は加工。 上はセピアグレージュの暖色。 下はベージュ系のイエローに加工してみました! 色を変えるだけで かなり印象も変わります☆ 僕も現在 明るいブルーアッシュにしてますが 久々に見た人は 印象が違うなーって […]

続きを読む
HAIR DESIGN
creapの白髪染め

何事も規則や ルールや 建前に縛られるのが 極端に嫌いな自由なcreapオーナーです。笑 そう! それは、白髪染めにも その性格現れてます!笑 本来白髪染めと言えば 白髪染めで 根元から毛先まで染めるのが 定義で当たり前 […]

続きを読む
HAIR DESIGN
明るくする時の注意点

最近 明るくヘアカラーをしたい人が 増えてるcreap。 こんな感じに☆ カラーを、明るくする時の注意点 何ですが 今まで濃いカラー 暗いカラーをして来た人は このような感じに一回では ならないと言う事。 もちろん白髪染 […]

続きを読む
HAIR DESIGN
カットの奥深さ

ローグラボブ このボブは丸さのあるボブ このショートボブは丸さと サイドの前下がりとクールなスリークな形を出してるボブ。 こちらは切りっぱなしに近いローグラボブ。 こちらのショートボブは丸さ出したショート。 カットのフォ […]

続きを読む