HAIR DESIGN
秋色/秋パーマ

続々とみなさん! 秋のヘアスタイルに 変わってきましたよー! 特徴は 1ブラウンに好きな色をたして落ち着いた色人気。 2ツヤ感と手触りを求める人が圧倒的に人気なので修復系のトリートメントとアールが人気。 3肩くらいのロブ […]

続きを読む
HAIR DESIGN
秋のヘアカラー

僕の今年の秋のオススメは! ブラウンとカラー。 ブラウンと言っても 寒色系ブラウンと 暖色系ブラウン ニュートラル系ブラウン とあります。 近年 有彩色がトレンドだったわけ。 青系 グレー系 ピンク ラベンダー モーブ […]

続きを読む
HAIR DESIGN
デザインの作り方

このボブの作り方。 まずバリカンで 2ブロックにしてます! 理由は量が多い! フォルムを綺麗にみせたいので 極力すきたくない。 丸み作ったフォルムにしてます。 ヘアカラーは ブリーチを4〜5回くらい。 そこに モーブ色も […]

続きを読む
HAIR DESIGN
何事もやったもん勝ち!

仕事 上司 世間体 そんなもん知るかって!笑 やりたいもんは、やりたいねん!笑 一度きりの人生!笑 やったもん勝ち! ハイライト ブリーチ デザインカラー ハイトーン はい! みなさん主婦もいれば 看護師 OL とかなり […]

続きを読む
HAIR DESIGN
明るい白髪染めを作る

ファッションカラーはある程度 レシピとテストで作れちゃう訳ですが やはり! 今、テストと研究で イメージに近づけたいのは 明るい白髪染め。 白と黒のコントラストが 1番白髪が目立ちます。 黄色と白のように 色の明度差を詰 […]

続きを読む
HAIR DESIGN
リタッチを安易に考えてはダメ

リタッチのみを される人の目安は1ヶ月 ヘアカラーは大体 1ヶ月から2ヶ月で 色が落ちてるとされてます。 1ヶ月以内のリタッチを二回も続けると 確実に色は落ちてます。 リタッチをする際はcreapでは 1ヶ月以内に染める […]

続きを読む
HAIR DESIGN
Rカラー

はい! またまた、新しいアイテムの導入です! 何事も髪に良い事は ちゅうちょなく 導入します! 考えるより ある程度考えたら あとは試す! 現場の声を聞く! 頭で考えすぎるより 僕はメンバーのリアルな声を聞く! どんな効 […]

続きを読む
HAIR DESIGN
明るくするということわ?

髪を明るくするという事 その前にカラー剤の事を 少しご理解頂いた方が良いと思います。 先にご説明しておきます。 カラーの考え方はサロンや カラーリスト個々の考えで かなり違います。 僕の言ってる事が全てでは無いという事。 […]

続きを読む
HAIR DESIGN
サロンのスキルあるある

ショートヘアからボブが カットの技術力やテクニックの差が出やすく カラーはミディアムからロングが 技術力や知識力に差が出やすい だから カットが得意な人はショートやボブの スタイルが多いんです☆ カラーが得意な人はミディ […]

続きを読む
HAIR DESIGN
ショートボブの種類

最近 バッサリ ショートボブが増えてるこの頃。 ショートボブも行っても 外側のラインの形/長さや形 内側のフォルム/どこに丸みを作るか で 全て雰囲気が変わります。 そこに 色が加わると また別のデザインに変わります。 […]

続きを読む