白髪=白髪染め。
って
色が遊べない事が多い。
だいぶ工夫もあり
遊べる時代にはなりましたが。
さらにもっと
白髪を気にしないカラーに突入かなと思います。
その第一歩として
オススメなのが
ハイライト。

こんな感じの明るい所をブリーチで作ったり

こんな感じや

こんな感じも

こんなんも

これもそう

ブリーチを使ってハイライトを入れる
ウイービングとも言われたり
明るいところを作る
そして
その上から好きなカラーをいれると
ブリーチの所だけ明るく仕上がるわけで
さすると白髪が目立たちにくくなる仕組み。
色で言うと
黒と白のコントラスト
今まさにこのブログがそうですよね。
黒と白。
これが1番白髪が目立ちます。
黄色の背景に白で文字を書くと
見にくいですよね。
この仕組みが白髪を目立たなくする仕組み。
白髪染め=暗いカラー
これって実は
余計
白髪です!!
私
白髪めっちゃあるんですー
って
自らアピールしてるよーなもの。
白髪の発想をみなさん変えていきましょう!
コメントを残す