プロでも意見がいろいろ。
最近 ヘルニアからの坐骨神経痛であろう僕。 鍼灸院 整骨院 整形外科 と 病院を行く僕ですが これまた面白い。 先生によってアプローチも違えど 言う事も違う。笑 ほんと面白いなと。 そして 同じサービス業の立場で凄く勉強…
最近 ヘルニアからの坐骨神経痛であろう僕。 鍼灸院 整骨院 整形外科 と 病院を行く僕ですが これまた面白い。 先生によってアプローチも違えど 言う事も違う。笑 ほんと面白いなと。 そして 同じサービス業の立場で凄く勉強…
ここ数年かなりの健康志向な僕。 ですが それでも坐骨神経痛になり 治りかけの今 本気でトレーニング見直してやってます。 主に毎日 朝だけか夜だけか 朝夜を両方 体幹トレーニングとお尻のトレーニング。 特に腰が悪い僕はお尻…
今年は自分の体と本気で向き合ってる僕です! 1月に19歳以来のインフルエンザにかかり。 治った矢先に寒い日にフットサルに行き強烈に喉が痛い風邪をひき。。。 今はもともとの腰椎からこの2.3ヶ月フットサルしてても腰が調子悪…
以前から僕が悩んでる幹細胞。 そして導入するとしたら これ!と決めてるのが リンゴ幹細胞 どんなものか他の人が説明してくれてるサイトから引用して来たものですがお読みください。 リンゴ幹細胞って知ってる?腐らないリンゴの幹…
日々薬剤は進化してます。 そしてそれを常にアンテナを貼って新しいのをテストする僕。 最近もマデナと言うローカルな新しい物を作ってるメーカーをみつけて テストしてみよーかと思ってます。 リンゴの幹細胞エキスと前処理や中間処…
メーカーにテストさせてもらって最近気に入った リフトアップアイテム。 これ!リファシリーズより機能的には上かなと感じます。 リファシリーズと比べると何が違うか リファと同じリフトアップ機能はもちろん。 SIXPADシリー…
そう! 最近 長男への投資が半端ない。笑 我が家の長男。 何を投資してるかって?笑 そう サッカーの⚽️道具。 自分の息子のプレイスタイルにあったシューズやトレシューを買ってしまう僕。笑 もと…
常に新しい材料に変えたり 新しいスキルを取り込んだり 新しい事を取り入れる事をしないと どんな業種も衰退していくんだなと つくづく思う僕。 常に良いもの良いテクニックやスキルや感覚 これを常に取り入れて養っていかないと …
これ凄く大事な事だと思います。 僕らの仕事ではお客さん相手だと許されない事なのですが だから、レッスンとか研究でチャレンジして失敗することが凄く大事。 何かを興味を持てばトライする事は大事。 スポーツに関してもそう。 サ…
本日よりcreap2020年スタートいたします! 毎年抱負を決めてやる僕ですが 2020年は原点回帰。 基本に立ち返って カットも、カラーも、パーマも 自分のスキルとテクニックをシンプルを追求して行きたいと思ってます。 …