ミスをどんどんしてトライすること。

これ凄く大事な事だと思います。

僕らの仕事ではお客さん相手だと許されない事なのですが

だから、レッスンとか研究でチャレンジして失敗することが凄く大事。

何かを興味を持てばトライする事は大事。

スポーツに関してもそう。

サッカーなんか

日本の悪い子所はミスを怒ると言う事。

ミスをしないと新しい事も生まれないし

成長も出来ない。

ミスを怖がって無難なプレーをしてしまう。

これって外国と日本の大きな差と言われてます。

ミスをしてもトライやチャレンジした事は褒めてあげるべきで

何故失敗したかを見つける事が大事

そして次に繋がる失敗にして

どんどんチャレンジ。

周りもトライやチャレンジしやすい環境を作る事が凄く大事と僕は思う1人です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.