サロンのスキルあるある
ショートヘアからボブが カットの技術力やテクニックの差が出やすく カラーはミディアムからロングが 技術力や知識力に差が出やすい だから カットが得意な人はショートやボブの スタイルが多いんです☆ カラーが得意な人はミディ…
ショートヘアからボブが カットの技術力やテクニックの差が出やすく カラーはミディアムからロングが 技術力や知識力に差が出やすい だから カットが得意な人はショートやボブの スタイルが多いんです☆ カラーが得意な人はミディ…
最近 バッサリ ショートボブが増えてるこの頃。 ショートボブも行っても 外側のラインの形/長さや形 内側のフォルム/どこに丸みを作るか で 全て雰囲気が変わります。 そこに 色が加わると また別のデザインに変わります。 …
人の気持ちになってみる! これ、絶対大事! メンバーさんが creapではヘアカラー率が 5割近くある訳で。 月によると、6〜7割の時も。 な訳で 僕もヘアカラーを現在してる訳です。 使用してるメーカーによってのカラー剤…
今年の夏は明るめのヘアカラーが増えてる creapです。 僕の注目してる色が ベージュ。 今年のベージュは ベージュに少しくすんだ色を ミックスしたヘアカラーが オススメ。 ベージュ カラーをするときに 選択肢にいれてみ…
2回に分けて紹介したいと思います。笑 DS STYLEのメンバー とDS STYLEの豊中のモデルハウスで BBQを。 右に写ってるのが当時の 僕の担当の都川部長! 左がマネージャーのしんさん。 この写真都川部長の人生観…
おはようございます! この写真は、室内と モデルに外で撮って貰った写真です。 問い合わせがあったので 少し掘り下げて このヘアカラーの設計なんですが このピンクバイオレット系 ヘアカラーをベースに ミルクティーベージュの…
何?って 思う人もいると思います。 白髪染めのカラーは 簡単に見えて実はめちゃくちゃ難しい! え!? そうなん?? って思ってる人は リタッチ根元しか 染めてない。 白髪染めって根元だけ染めるみたいな 定義が暗黙の領海で…
これ 縮毛矯正のストレート。 ナチュラルでしょ??笑 これ ビフォー! 最近creapではストレートが 多い季節。 なるべくナチュラルに なるよーに日々研究してます。 そして ストレートだけは 簡単に考えない方が良いです…
僕はナチュラルを もっとうに 自然なボブを作るのが得意なんですが ボブと言っても色んなフォルムがある訳で 今日は そのボブの構図にせまって みたいと思います。 この写真とダイアグラムが上記。 これをGLのフォルムと言いま…
先日ブログでご紹介したこれ! 新製品☆ : creap blog 僕がお店で浸透目的に使ってたアルピジョンからの新製品! 主に新洗顔ウォーター! この効果をみると絶対欲しくなる! 僕はちなみに、毎朝に使ってます! まず、…