明るい白髪染め

白髪染め=暗いカラー

なんて考えを

そろそろ変えていきませんか?

その前に何故。

白髪って目立つのか。

日本人は黒髪

白髪は白色。

だから目立つんです。

黒と白のコントラストが色の中で1番ハッキリと目立ちます。

簡単に言えば

白いに近い色に黒をすれば目立たない。

そして

白髪=色の種類がないと言うのも

そもそも、白髪染めのカラーをするから。

そして

白髪染めをする人ってめちゃくちゃ

マメな人が多いんです。

月に1回とか。

それなら

ブリーチしてベースの黒を明るくしてしまって

好きな色を入れたら良いじゃんって

僕は思います。

白髪染めの今までの発想事態を変えてしまう事が僕は必要なのかなって思います。

ブリーチも操作次第では

ドキンパツまで行きませんし。

後で入れる色でいくらでもカバーできますし。

ちなみに、うちの母は白髪染はいっさいつかってません。

ノンフィクションの動画が下です。

インスタから併用してます。
インスタからの併用
インスタからの併用

こんな感じのブロンドカラーに仕上がっちゃいます。

明るい白髪染めするなら、ブリーチはおすすめ!

もっと暗くとか色々発想を変えていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.