頭皮と顔のお肌について。

みなさん!

頭皮やお肌が乾燥したり何しかトラブルがある人は特にお読みください。

僕が最近感じることを書きたいと思います。

髪の毛にしても

頭皮にしても

お肌にしても

つければ良いって物じゃないんです。

え?!って

思う人がほとんどだと

思います。

ほとんどの人が間違ったケアをしてると言うことです。

なぜか??

自分で判断しすぎなんです。

え?自分じゃ無くて

ネットやインスタグラマーの人が言ってたから。

って思ってませんか??

髪の毛にしても

お肌にしても

頭皮にしても

基本は洗うこと。

ここがスタートです。

そして

その後に足りないものを入れる。

めちゃくちゃシンプルなんです。

普通やんって思ってませんか?

ここなんです。

ここが自分判断で

やっちゃダメなんです。

○シャンプーの洗浄効果が自分にほんとにあってるのか。

○クレンジングの種類は何を使用してるか

○洗顔の洗浄の強さが自分にあってるか

ここの自分の皮膚にあってるかと言う選択で

ほとんどが間違ってます。

病院やサロンでスコープ等で見てもらってる人は

また違いますが。

特にネットやインスタで実際の自分の肌を頭皮を見てもらってない人は

まずここからです。

そして

その後のケアも

お肌に関して言えば

保湿より

保水がめちゃくちゃ大事。

そして

いろんな物をつければ良いってものじゃありません。

人間も食べすぎると太りますよね?

お肌は栄養過多で肌荒れします。

頭皮もそうです。

そして

頭皮は逆にケアをしてなさすぎる人が多いんです。

頭皮と顔のお肌は1枚で繋がってると言うことを忘れてる人が多いんです。

頭皮の乾燥やたるみは

顔のお肌や首に

リアルにシワやたるみとしてでます。

頭皮のケアと

お肌のケア

ちゃんとサロンで診断してもらうことを

僕は強くオススメします!

綺麗になりたいなら!

格好良くなりたいなら!

目で見るんじゃ無くて

聞くんじゃ無くて

スコープでしっかり見てもらうことを

強くオススメします!

綺麗に格好良く一緒になりましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.