みなさん!ご存知の紫外線。
今日は、その紫外線とブルーライトについてのお話をしたいと思います☆
UVAとUVBとUVC
いわゆる、紫外線と呼ばれる太陽光線の1種
これがお肌に悪さをする訳で
光の波長の事みなさんお分かりですか?
UBCはオゾン層で吸収されるので人体に被害はないですが、もし届くと人体被害が大きい波長です。
次にUVBこれが1番オーソドックスな分かりやすい光です。俗に言う表皮を焼いてしま動き日焼けよ光!
これはSPFと言われる物でガード出来ます。
このSPFが日焼けをガードしてくれるのですが
この数字は20分間で日焼けする事を前提に作られいます。
なのでSPF2になるのと20×2=40
SPF2をつけると20分で日焼けするのが
40分に伸びますよってのがSPFの防止効果になります。
SPF50になると20×50=1000になるので
1000分なんて時間外にいる事てなかなかないですよねー。笑
それよりも汗とかで落ちてくるのでスプレー式でつけなおすことが重要です。
次にUVAとブルーライトこの2つが僕は1番重要だと思ってます。
特にブルーライト。
この二つの共通なダメージは
皮膚構造である
表皮
真皮
皮下組織
とあるのですが
なんと!
真皮までダメージをもたらします!
この真皮がお肌にはかなり重要で
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸と
お肌の弾力等にかなりダメージをおいます。
イコール老化が進むと言われてます。
このUVAとブルーライトは日焼け止めの
PA+と書かれてるもので
防止できます!
オススメはPA+++以上がおすすめ!
特に携帯、パソコン、テレビをよく見る人は
ブルーライトにさらされてる時間が長い!
ほうれい線や皮膚のしわ
老化に確実に繋がるので
しっかり対策してください!
creapでもオススメの商品が
化粧下地にも使える物がちょう!オススメです。
メンズも使えるのでなおさらオススメ。

creapでもお試し出来るので
是非オススメです。
スプレータイプはこちらがオススメ!
こちらもお試しできます。


1年間対策は必要です。
夏はSPF重視
それ以外はPAと美容成分中心。
安物を使って肌を乾燥させたりダメージさせないようにしましょうね。
コメントを残す