今年の夏の傾向
今年の夏のヘアカラーの傾向はと言うと やはり ベジージュ系が増えとります。 そして 長さはと言うと この辺の長さも増えて来てる感じ。 ショートボブやボブルフ。 みなさん今年の夏のスタイルは どうしますか??
今年の夏のヘアカラーの傾向はと言うと やはり ベジージュ系が増えとります。 そして 長さはと言うと この辺の長さも増えて来てる感じ。 ショートボブやボブルフ。 みなさん今年の夏のスタイルは どうしますか??
メインのシザーのアップデート。 間違い探し。 部品が1つ変わってます。 今までのシザーがこちら ・ そして アップデート後の写真がこちら さて どこの部品が変わったかわかりますか??笑 僕的にはかなりスッキリして シンプ…
ショートからボブが1番カット ○技術 ○デザイン力 スキルが必要になる長さ。 ミディアムからロングはカットをごまかせる長さ。 逆にミディアムからロングはカラーの ○技術 ○デザイン構成 のスキルが必要になる長さ。 カット…
この写真はケエブリーチでバックコームと言うテクニックを使ったヘアカラー。 ・ こちらはケアブリーチでウィービングハイライト言うテクニックを使ったスタイル ・ 女性らしさが出やすい回転数とロッド系を使ったテクニック。 ・ …
最近 ・ 切りっぱなしのボブや切りっぱなしが流行ってますが 僕も好きなスタイル。 でも あくまで切りっぱなし。 形はフォルムはないと言う事。 だから 切りっぱなしのポイントは ラインをいかに綺麗に切るか ラインをどう崩す…
この1〜2年で カットの求められるものが 随分変わったなと思う僕です。 フォルムの時代から 質感の時代 に変化してるなと つくづく感じます。 ・ それにともなって カットの仕方 僕のカットの仕方も随分変わったなと。 自分…
この最近多くなって来たスタイルがこちら。 安定の人気の切りっぱなしのフラットボブ。 ・ この二つもフラットボブ。 ・ あえて形を作らずに切り口のラインと フラットな感じを楽しむボブ。 ・ その分ヘアカラーの色味で遊びを入…
こんな感じの軽いスタイルも 2019年は来そうな予感。 ウルフ的なヘアが流行ってきてるのも事実。 この写真今から10年前の撮影の写真。笑笑 ヘアスタイルは回るといいますが まさにだなと。 春のヘアカラーはこの辺の アッシ…
皆さんヘアスタイルを決める時って 写真みますよね? でも 自分が行ってるサロンの そのサロンのインスタなりホームページのギャラリーなどで ヘアスタイルを選んでますか?? 他のサロンの物やウェブで持ち込んでませんか? ・ …
はや15日が過ぎました! 今年はイメチェンする人が多いです☆ みなさん! もう終わりましたか? 本日から2月中旬までイメチェン終わらすのがおススメ! ・ また混み合ってきますよ〜 ブリーチハイライトからアッシュカラー ・…