2018-03-07
今期 人気なのが 紫がベースのヘアカラー。 上の写真も紫がベースにシルバーを ミックスしたヘアカラー。 紫をベースにする事で 黄色味がかなり抑えられます。 ブリーチを3回くらいしてる髪なら ラベンダー感が出て凄くそれも可 […]
2018-03-05
この動画を、みてもパッと分からない人が多いと思います。 僕らが見るとハッキリ違いが分かります。笑笑 この毛束 まず3回ブリーチしています。 そのブリーチ毛にメーカーや 同じグレーでも違うグレーを塗ってます。 まず 左/グ […]
2018-03-04
基本 200円から1000円の間でメンバーさんはさせてもらいました。 ご新規の方は、現在のホームページ上のメニュー価格からスタートになります。 長くcreapに通われてる人は、その当時の価格をベースに お得になるように感 […]
2018-03-03
白髪を、染める。 白髪染めは、パサパサになりやすい。 そう!白髪染めて カラー剤の力が強い! だから髪がダメージして パサパサになるのは当たり前。 これは、白髪染めのカラー剤のメカニズム。 だから、白髪をどう染めるかが大 […]
2018-03-02
皆さん! どちらが大事ですか!?? 機能性?? デザイン性?? 僕はデザイン性が良くて そこそこの機能性! がないと嫌!!!笑 あくまでデザインが優先! そこに最低限の機能性があれば良い! と僕は思ってます。笑 機能性っ […]
2018-03-01
この仕事に入りたての頃からそう。 変わらぬマインド。 それは、やはり 丁寧にちゃんとガツガツせずにやりたい!笑笑 そう!ただひたすら数をこなして 売り上げを上げまくるやり方が 僕は合わないし、なんか嫌なわけです。 一人の […]
2018-02-28
ピンク バイオレット モーブ ラベンダー この手の色のミックスが多い。 が今期の特徴! 何故かは、黄色味が消えやすい。 少しくすんだアッシュ感があるので 日本人向き。 彩度が高すぎる色は日本人には 好まれにくいのが特徴で […]
2018-02-27
もともと 僕はファーストライフとは無縁の仕事の仕方。笑笑 時間をかけて 手間暇をかけて 仕事をあえてする 僕らのメーカーも時短の薬剤 時短のメニュー 早くて コストが安い と言うのを案内して来ますが 僕は、そう言うのより […]
2018-02-26
今年も僕は自分の趣味でもある ヘアカラーのテスト。 新しいカラー剤を自分の お小遣いで買ってます。笑笑 下記の写真は僕が勉強するオンラインサロンの先生の作品から引用してます。 カラーワークスて言う奴 こんなカラー剤や ア […]
2018-02-25
最近ご紹介で来られた人が 面白い事を言ってくれてたので。笑 みなさんがcreapをご紹介される時 職人って感じのこだわりの人が 髪をしてくれるよって。 そんな職人って感じ僕出してるのかなって。笑笑 たしかに こだわりは好 […]