HAIR DESIGN
手間暇での違い

  これ 凄く大事な事。 1番分かりやすいのが お店でする髪を治す トリートメント トリートメントと聞いて あー シャンプーの後につけるやつね。 って思う人が大半。 でも creapに来店されてる人は インカラ […]

続きを読む
お知らせ
音楽と雰囲気

これって凄く僕の中では大事。 だから僕はスタバが好き。 コーヒーの味うんぬん。 あの空間が大好き。 良い音楽と オシャレなインテリア。 これって凄く大事。 ハウス、ジャズ、ジャジーなヒップホップ 中でも日本人が作る音楽が […]

続きを読む
HAIR SKIN CARE
カメラの腕を磨く

今年僕が力を入れてる事! フォトのスキルアップー! モデルは次男。笑 カメラの設定や ノウハウを基本から学んでる僕。笑 やはり! 感覚も大事ですが まず このカメラの機能を理解し どうなるかを勉強すると楽しい! 絞り値 […]

続きを読む
お知らせ
カラーのオーダーについて

最近よく出てくる ハイ透明感。 問い合わせが多いんですが 1つこれにも 条件がございます。 暗いカラーや白髪染めを してる人は 1回では この明るさは無理という事。 特にくらーーいカラーを黒に近い アッシュやグレーをして […]

続きを読む
お知らせ
僕の写真シリーズ

次男のこのカレーを食べる写真! どうですか? なかなかのショット。笑 眉毛垂れすぎ〜〜笑 さ!今日も頑張りましょうー! ご予約や詳細はこちらこら ホームページ予約 https://creap.net 予約やお得なキャンペ […]

続きを読む
HAIR DESIGN
今年の春夏のヘアカラー

僕的に オーダーや トレンドの色味を見てると ベージュ が中心に流行りそうな気がしてます。 これミルクティーベージュ アッシュベージュ ヘルメットベージュ。笑 これ、ブランコ。笑 全然関係ありませんが 落ちにどうぞ。笑 […]

続きを読む
お知らせ
ファン投票

僕らサービス業は 売り上げ=人気のあるお店 AKBで言う ファン投票みたいなもん。 自分が思いつくデザインが その時の時代性にあってれば 人気が出て なければ 人気が出ない。 よく こんなお話をぼくもパイセンから 教わり […]

続きを読む
お知らせ
写真の楽しみ

写真の色や 写真の構図 写真の瞬間 これが僕が写真が好きな理由。 そして iPhoneや 携帯では出せないのが色! 自分の目で見た色。 写真の好きな理由が 目で見た 目で見てる 所を切り取れると言う事。 どう切り取るか! […]

続きを読む
HAIR DESIGN
色の耐える印象

ミルクティーベージュ透明感カラー 暗めのブルー系ラベンダーカラー ハイ透明感なブルーアッシュ 明るいアッシュ系白髪染め ピンク系モーブカラー ハイブリーチでのムラサキのデザインカラー 白髪染めの 透明感を目指したアッシュ […]

続きを読む