カットのデザインをより知ってもらいたい!
・
・て事で
・
・解説しちゃいます!
・
・今年トレンドになりつつあるのが
ウルフスタイル。
・
・くびれのあるマッシュレイヤーのウルフスタイルがトレンドになりつつあります。
・
・どんなスタイルかって?
・分かりやすい写真が
僕の卒業したアカデミーの人が
雑誌に載せてたので拝借して!笑笑
・
・ちなみに東京近郊の人は
ここのお店絶対行くと良いです!
・
・かなりカットのクオリティーが高い!
本格的な技術とスキルと感性の持ち主ばかり。
・
・本題。笑笑
・
・このスタイルかくびれ系ウルフ。
・少し分かりやすくしたのが下の写真。
・マーカーで囲んでる
くびれがこのスタイルの特徴。
そして裾がハネやすくなります。
・
・今まで流行って来たAラインスタイル
はぶっちゃけカットが簡単。笑
フォルムの構成のテクニックが凄く簡単で楽。
・
・個人のあまりスキルの差が出ない。
・
・だが!!
このスタイルは非常にテクニカル。
・
・設計と計算とイメージが凄く大事。
・デザイン設計をしっかりしないと
とんでもないデザインになります。
個人のスキルの差がかなりでます。
・
・簡単な設計図は下記の写真。
このスタイルの設計図。
・
・これはアカデミー用語で
エクスターナルと言います。
・
・簡単に言えば
外側のデザイン設計。
・
・ん?
・
・ん??
・
・て
・事は
・
・内側もあるの?
・
・はい!
・そうです!
・
・それはまた後日。笑笑
・
・今年のトレンドは
このくびれのあるスタイルが来そうです。
・
動きが出やすいスタイルですので
Aラインで慣れてる人は注意が必要ですよー^_^
コメントを残す