これって
みなさん間違ってませんか??
まさかオイルに頼ってませんか??
髪の毛もお肌も原理は同じなんです。
高い商品はいらないんです。
髪の毛もお肌も穴が空いてる中を埋めてあげること。
これが大事なんです。
風船って空気を入れるとパンパンに膨れますよね。
若い時ってパンパンなお肌で羨ましい!!!
ってなるのって
髪の毛もお肌も中がパンパンなんです。
なんですが
みなさん外側をコーティングばかりされるんです。
しぼんだ風船の周りにオイルを塗っても艶は出るけど
艶だけで綺麗な艶にはなりません。
じゃあどうするか
めちゃくちゃ簡単なんです。
髪の毛は中のケラチンタンパクを補給してあげること
ここでキーワードが質の高いケラチンが重要ってこと
みなさんでは多分わかりませんが
そこは通ってるサロンがケラチンケアをしているか
質の良いものを使ってるか信じるしかありませんが。笑
まず髪の毛の中をパンパンにしてから外部補修
これが非常に大事です。
お肌に関しても
お肌の中も簡単に説明すると
水分が保持できてない状態
これがシワにもつながります。
スキンケアで最も大事なことが
良い美容液でもクリームでもなく
保水なんです。
できればお肌に近い状態の水分を
お肌に満水にするということ
この満水の基準が
手に化粧水を出してお肌につけると
大概の人は手に化粧水が残りません。
これはお肌が吸ってるということ
なのでお肌につけて手に残る状態まで
化粧水を少量を回数に分けてつけます。
お肌は一回で吸える量は少なく回数を分けてつけることが大事です。
詳しいお肌の手入れについては
メンバーさんはcreapで行われてる
メンバーは無料のアジュバンの体験会に来店ください〜
この時に使う化粧水を高額なもの使うと
満水までの量が勿体無いってことになって
満水にならずに次の工程にいく人がほとんどなので
そこは良い化粧水より
満水をまず目指すことが大事になります。
満水になれば
回数も徐々に減っていくので。
髪の毛もお肌も
中を埋めることが非常に大切なのことが
おわかりでしょうか??
艶のあるお肌や髪の毛を目指すのに
髪の毛もクリーム状の脂質ばかりしても
ほんとの艶は出てきません。
艶のある生活を目指しましょう!!
コメントを残す