レシピとデータ
僕らの仕事はデータが命といっても 大げさではない! と僕は思います! 前回のデータやレシピ。 次のスタイルの際に非常に大事になります。 いつも同じカラー いつも同じカット それでも 人間は常に歳をとります。 常に 頭皮の…
僕らの仕事はデータが命といっても 大げさではない! と僕は思います! 前回のデータやレシピ。 次のスタイルの際に非常に大事になります。 いつも同じカラー いつも同じカット それでも 人間は常に歳をとります。 常に 頭皮の…
次男はソフトクリーム乳化!??笑 女性はメイクを専用の クレンジング油で落とします。 その理論と同じで カラーも本当は トリートメントで乳化してあげるのが ベスト。 カラーにこだわる人は これしてます。 これが1番綺麗に…
今日はカラーについて また次回にカット編やパーマ編をお話します。 ヘアカラーの色を決める時の考え方について スタイリストによって ほんと様々。 そして ヘアカラーの色を決める時。 カラーチャートと言われる表かあります。 …
足りないものは補い、 必要なものは残さない 続々と 新製品のテストをしている僕。 今回ご紹介するのは i commit!アイコミット。 使用しているカラー剤にプラスして使う 超!浸透型バランシングチャージ 補給して補修し…
https://instagram.com/p/BbwvlNAHtsG/ 上記は デビューしたカラーデトックス この実験買った見る限り かなり期待出来そう! creapでも 少しテスト!! 今日も頑張ります! 予約やお得…
上の写真がブリーチのハイライトの写真 下の写真がカラーでのハイライトの写真。 ハイライトといえど どれくらいの明るさにさるのか 色をどうするのか まだまだパターンは あります。 ブリーチしたハイライトの 上…
おはようございます。 最近ハイライトのお問い合わせが 多いので 少し説明です。 こちらのハイライトが オシャレハイライト! ヘアカラーの明るい色を ウィービングとスライシングでいれたもの。 パッとみはわかりにくいけど 太…
カラーデトックス!! ヘアカラーの内部事情 ヘアカラーと言っても サロンによって時間も手順も様々。 creapでまず初めて来たお客さんが 驚かれるのが カラー剤を場所によって塗り分けてると言う事。 そして次に驚かれるのが…
先日 この長さから バッサリ! 人生でこの長さに切るのは 中学生以来とか そして この長さに切るまで 4回切ってます。。。。笑 1日で3回。笑 一回切って もうちょっと また切って もうちょっ…
この手のヘアカラーの色が ここ最近多いカラー。 そして インカラミで手触りを アールでツヤ感をが 鉄板。 ツヤと手触りを出しつつ 秋冬は大人女子を目指しましょう ご予約や詳細はこちらこら ホームペ…