インナーカラー
この動画 太めハイライトに 右端だけターコイズと言う色を入れてます。 そして 仕事上 目立ちすぎてもダメなので インナーと言う 2セクションに髪を割った 下側にハイライトと 1ポイント原色を入れてます。 ヘアカラーはどん…
この動画 太めハイライトに 右端だけターコイズと言う色を入れてます。 そして 仕事上 目立ちすぎてもダメなので インナーと言う 2セクションに髪を割った 下側にハイライトと 1ポイント原色を入れてます。 ヘアカラーはどん…
写真を見て めっちゃ!!!難しそう!!! 手間がかかりそう!!! って思う人も多いと思います! だけど creapにしか ここ数年通ってません。 だから 信頼関係も 髪のベースもできてるので 比較的簡単。 で 楽チン。 …
今期 人気なのが 紫がベースのヘアカラー。 上の写真も紫がベースにシルバーを ミックスしたヘアカラー。 紫をベースにする事で 黄色味がかなり抑えられます。 ブリーチを3回くらいしてる髪なら ラベンダー感が出て凄くそれも可…
この動画を、みてもパッと分からない人が多いと思います。 僕らが見るとハッキリ違いが分かります。笑笑 この毛束 まず3回ブリーチしています。 そのブリーチ毛にメーカーや 同じグレーでも違うグレーを塗ってます。 まず 左/グ…
白髪を、染める。 白髪染めは、パサパサになりやすい。 そう!白髪染めて カラー剤の力が強い! だから髪がダメージして パサパサになるのは当たり前。 これは、白髪染めのカラー剤のメカニズム。 だから、白髪をどう染めるかが大…
ピンク バイオレット モーブ ラベンダー この手の色のミックスが多い。 が今期の特徴! 何故かは、黄色味が消えやすい。 少しくすんだアッシュ感があるので 日本人向き。 彩度が高すぎる色は日本人には 好まれにくいのが特徴で…
今年も僕は自分の趣味でもある ヘアカラーのテスト。 新しいカラー剤を自分の お小遣いで買ってます。笑笑 下記の写真は僕が勉強するオンラインサロンの先生の作品から引用してます。 カラーワークスて言う奴 こんなカラー剤や ア…
この写真のハイトーンなメンズスタイル。 これをみて ただブリーチしただけ? ではないです。 ケアブリーチ3〜4回。(人によって異なります。) その上からグレージュとモノトーンという色をミックスしたレシピ。 根元は少し濃い…
今年はどーしても 次のステップの技術と デザインに進みたくて ひたすら テスト を繰り返してます。 毛束実験なんですが また、それの写真も公開をしたいと 思います。 僕が営業中にカラーの待ち時間の時に毛束をブリーチしたり…
上の写真なにか分かりますか? 1番上の黄色がベースの色。 1番右と1番左が黄色に混ぜる色。 その隣が黄色と混ぜた色。 この実験で何が分かるか。 そう。 明るくなった髪の毛 黄色っぽい髪の毛に 赤を入れてオレンジになった経…