エドルカラー
またまた新しいカラー剤やります! デザインの幅が広がるなら 頑張ります! っと その前にみなさんにお伝えしてなかったのですが 最近creapのカラーのツヤ感があがってない?てメンバーに言われたんですが。 ・ そうなんです…
またまた新しいカラー剤やります! デザインの幅が広がるなら 頑張ります! っと その前にみなさんにお伝えしてなかったのですが 最近creapのカラーのツヤ感があがってない?てメンバーに言われたんですが。 ・ そうなんです…
今年はトータルビューティー! をすると言ってから 色々メニューを思考していた僕です。 ・ なのですが ・ ようやくメニューが決まったのでお知らせです。 ・ 数年言われ続けていた フェイシャルマッサージ これを解禁しようか…
そう! 僕が気になるメンズの身だしなみ! 結婚したから 彼女出来たから 鼻毛を出しっぱなししてるメンズ! 眉毛ボーボー 肌は汚い 髪はボサボサ。 ・ まあ、釣った魚に餌はあげない。 そんな事よりも 人の目を気にしない 身…
creapではカラー剤に髪のツヤが出やすくなる薬剤と髪の強度が強くなるお薬 ネスプレックスと言うものを標準でプラスなしで全てに入ってます。 そしてraraトリートメントは手触りツヤ感共におススメです☆ ツヤ感と手触りは大…
はい。 2019年のアイテムの紹介は トータルビューティーを目指すと言ってから 調べに調べて サンプルも繰り返し 理論 効果を検証してたアイテム2つ。 少し話はそれますが エステ業界の商品の価格差って ヘアケアではあり得…
creapでも人気のハチミツシャンプートリートメント! 高級ながら なかなかの人気のハチミツちゃんに 待望のヘアオイルでます! ・ これを聞いて ハチミツ使ってる人! すぐ欲しいでしょ??笑笑 ・ はい!僕も愛用者なので…
スキンケアの製品のお勉強をしだすと ほとんどヘアケアと物は変わらない事に気付いた僕です。笑笑 そして いろんな視点から客観的に商材や販売の物を成分からみててて ヘアケア以上にスキンケア業界の物って メーカーによって価格の…
creapで空前の人気のホホバオイル。 ほんと万能。 そして何より エステシャンや プロのメイクの人らが 自分らの扱ってるメーカーの物より 良いと言って買って帰るくらいのもの。笑笑 ほんとはNGなんでしょうけど 僕はそう…
最近ここの勉強にひたすらハマってます!笑笑 いやーしかし! スキンケア面白い! ヘアケアも面白いですが 女性を綺麗にするアイテムて ほんと! 面白い! スキンケアも勉強すると ヘアケアと成分ほんと似てる! その配合バラン…
以前紹介したこれ ホホバオイル いろんな使い方があるのでご紹介。 まず ブログにも書いたような使い方はベター。 ほかの使い方。 今手持ちのハンドクリームに混ぜるのも保湿も浸透力があがるのでグッド! ・ このホホバオイルほ…